うちの近所は地元スーパーが高いのでイオンは安い。
あまり肉や魚は買わないけれど、
あるイオンで可哀想な値段になった魚は買ってしまいます。
88円とか。
関アジがただの小アジより安いとか。
鰻が半額だとか。

時にこんなものもあります。
19円(税込 20円) ・・って。
私ピタヤが嫌いだけど、ここまでだとは思わなかった。
夫は好きな様だけど、3分の1位は犬にあげちゃったという残念な飲み物。
スーパーフルーツだもんね。
マキベリーの方がやっぱり断然好き。
170円引きとかいうの初めて見たけど (;´∀`)
そんなに売れなかったのか~。
魚よりも割引率が高い気がする!!
ミニストップではいつもイオンポイント保有額にビックリされてます。
今年はこれでも少ない方。
楽天Cに寝返った女なもので。