モラタメさんでお試しさせて貰いました。
血圧が高めの方にとのマヨネーズですが、
亜麻仁油自体 もっともっと沢山のものにいいのです。
この商品自体、機能性表示食品だという事です。

スーパーで見かけて気になっていた商品で、
このうち1本は父が血圧が高い為分けました(。-`ω-)
うちの子供、犬も亜麻仁油を食べさせられている訳ですが、
オメガ脂肪酸が摂れるのでとってもいいの。
サラダに使うならマヨネーズに入っていると時短にもなりますし。
我が家がいつも使っているのは同じくキューピーさんの
業務用ハーフマヨネーズなのだけど。
テクスチャは固めです。

チョモラくん(夫)のお弁当の甘辛から揚げに
ダーーーーッと掛けてチキン南蛮風にするにも簡単です。
(本当はピクルスだったり、ラッキョウを刻んで混ぜた方が・・・。)
減量がしたいとの事で乙女なお弁当でお仕事へ。
業務用と違い、ボトル自体便利でもあります。
そのボトル自体にも工夫をされていて、
酸素吸収をしてくれるとの事。
亜麻仁自体、問題が熱と酸化なので助かります。

今は珈琲が沢山試せるので嬉しいの~♡