元々は大嫌いなタルトですが、
この前義母に焼いたタルト生地がすごーく美味しくて嵌りました。
ケーキ屋さんのタルトよりも美味しいっ。
幾ら美味しいケーキ屋さんでも専門店でもない限りなかなか・・・ね。
(専門店は行った事がない。)
いつもタルト、アーモンドクリーム、上に乗っているものがバラバラで
何だかまとまりがない感じがするし、
何よりもタルトがサーッととけずに固いのが嫌いだったんです。
(そうなるとタルトが口の中の水分を全部もっていく!!)

この生地だとタルト生地はサーッと溶けていくし、
アーモンドクリームとも相性が良くて、
尚且つこの組み合わせにモンブランを乗せると感激する美味しさ。
キャンプの時に美味しそうなサツマイモを母に貰ったので、
せっせと裏ごしをしてモンブランに仕立てました。
それとサバトンのマロン缶が少しだけ余っていたのでアーモンドクリームにヌリヌリ。
マロンペーストが甘いのでクレームシャンティは甘さ控えめにし、
スイートポテトペーストは更に甘さ控えめで。
本当はクチナシ等で発色を良くすると美味しそうなんでしょうが、
ここはあくまで何も使わず、素材そのままで綺麗なタマゴ色のモンブランに。

メルの誕生日だった事をこの時に思い出し、
一緒にうつしてあげました。
丁度マロンペーストが余っていたのでメル用ケーキを思いつき、
モンブラン用のペーストではない純粋にお芋のペーストで作成したんです。
自然な甘さに少しお砂糖を加えたもの。

こっちはあげられないよー。
大人用は+シナモン。
子供用に+バニラシュガー。
この組み合わせなかなか美味しいです。
子供がシナモンNGなので泣かないパウダーシュガーをかけただけにしてます。
母の還暦は更にパワーアップしたタルトにする予定。
義母にも1台頼まれているのでそれも作らないといけないです。
(義弟嫁の誕生日ケーキ)
息子の誕生日ケーキはチーズケーキを要望されているので、
今年の12月のケーキは一切買わなくて良さそう。
ケーキばかりも飽きちゃうのでクリスマスケーキはちょっと変化をつけないとな~。
どうしよう・・・。